• ★参加作品規定

    ★参加作品共通規定
     日本の国内法を遵守していることが前提になります。例えば公序良俗に反しない作品であることも作品参加の前提になります。尚、競技仕様に適合していなくても、「★ 参加動力作品規定」の1〜5に適合していれば動力を使用した「アピールコンテスト部門」、「フネカンマスター」及び「自由走航時間内での走航」が可能です。
    ※各競技ごとに別途規定がありますので、参加したい競技の規定も参照をお願いします。

    1.参加作品は、規定の制限を受けない限りは新作である必要はありません。前回までに参加した艦船・水ものも是非参加させて下さい。
    2.1つの競技に参加登録できるのは、参加者1人に付き1作品とします。アピール部門、自由走航時間の自由走航作品に制限はありません。

    ★参加動力作品規定
    1.水上、水中を動力で走航、動作する水物模型であること。
     プラモデル組立・玩具・自作・改造等の作品で、艦船、航空機、AFV、車両、宇宙船、SF物、アニメ物、ロボット、フィギュア、動植物、建築物等の種類制限はありません。
    2.走航場所となるウォータープラザに比較して、常識的に見て明らかに出力過大になるような動力の使用は禁止します。
    例:
    (1)内燃機関、外燃機関等(グローエンジン、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、スチームエンジン、ジェットエンジン、ロケットモーター等)
    (2)圧縮空気、液化気体、気化反応、化学反応などの気体膨脹圧力を動力源とする機関(エアエンジンや炭酸ガスエンジンなど)
    (3)上記の気体膨脹圧力を利用し、推進剤(気体や水等)を噴出させる反動推進系機関(ペットボトルロケットなど)
    玩具のポンポン船や小型小出力のスチームエンジン、玩具の圧縮空気を用いるウォータージェット船等は使用できますが、速度競技には参加できません。
    速度を競う競技のことを速度競技と呼称します。以下同様。
    3.走航場所となるウォータープラザの水質を必要以上に汚す動力や構造(スターンチューブ内の強制潤滑構造等)は作品に採用することを禁止します。
    4.上記1.から3.までのすべてに適合していても、走航場所となるプールから飛び出す恐れのある作品の走航を禁止します。
    例:水上から離水可能な性能を備えていると認められる航空機等
    5.防水のためのグリスに熱に弱いポマード・マーガリン・バター等の使用を禁止します。タミヤのセラミックグリス等を使用してください。
     ※組み立て説明書にポマード、マーガリン、バターなど熱に弱い物を防水グリスとして使用するような指示がある場合は、それを無視して、かわりにタミヤのセラミックグリスなどを使用してもらえると水質保持の面で助かります。
    6.速度競技用作品においては、増速効果があると認められる電子回路部品の使用を禁止します。
    7.速度競技用作品においては、無線・有線による走航のコントロールは使用を禁止します。完全自律制御による走航のコントロールは可能です。尚、他のRC団体との同時開催にはならなければ、アピールやフリータイムでのRC作品の操作は可能です。(後日RC操作の可否は連絡致します)

    ※ ラジコン規定
     ラジオコントロール等のワイヤレスコントロール(無線操縦)の使用について
     アピール部門、ちば素敵艦隊さんのイベント中を除いた自由走航にてワイヤードコントロール(有線操縦)を含めて使用できます。
     速度競技ではワイヤードコントロール(有線操縦)を含めて使用できません。

    (1) 使用禁止周波数帯(トイラジコン以外)
      27MHz帯周波数のうち、ナローバンド化以前の周波数
      40MHz帯周波数のうち、Aバンド及びBバンド
      73MHz帯周波数(産業ラジコン用)
      空中用ラジコンの周波数

      参考:40MHz帯周波数のAバンド、Bバンド
          周波数    バンド  バンドリボン
        40.665 MHz  A      桃
        40.695 MHz  B      白
         ※Aバンドは40MHz帯の(地上用、水上用)の65バンド及び、67バンドと、
          Bバンドは40MHz帯の(地上用、水上用)の69バンド及び、71バンドと周波数が接近しています。

    (2) 使用可能周波数帯等
      上記以外のラジコン用周波数なら使用可能です。※出力を変更する改造等は禁止。
      参考:
      ●27MHz帯     周波数   バンド番号     周波数    バンド番号
                26.975MHz   01      27.125MHz   07
                26.995MHz   02      27.145MHz   08
                27.025MHz   03      27.175MHz   09
                27.045MHz   04      27.195MHz   10
                27.075MHz   05      27.225MHz   11
                27.095MHz   06      27.255MHz   12
       ・この周波数はラジコンカーやラジコンボートなどの地上用、水上用のバンドです。

      ●40MHz帯     周波数   バンド番号  バンドリボン
                40.610 MHz   61     青・茶
                40.630 MHz   63     青・橙
                40.650 MHz   65     青・緑
                40.670 MHz   67     青・紫
                40.690 MHz   69     青・白
                40.710 MHz   71     紫・茶
                40.730 MHz   73     紫・橙
                40.750 MHz   75     紫・緑
       ・この周波数はラジコンカーやラジコンボートなどの地上用、水上用のバンドです。
       ・バンドリボンは2色で色分けしてあります。
       ・バンドリボンにバンドの数字が記載されていることもあります。


      ●2.4GHz帯域ラジコン装置(技術基準適合証明マークがあるもの)

      ●IEEE802.11b 及び IEEE802.11g 規格の無線LANやBluetooth、HomeRFのSWAP
      (電波法による使用可能周波数帯は2.400GHzから2.497GHzまで)
       ただし、これらの規格の無線操縦装置については市販製品を使用してください。
       (市販製品からの流用も可能です。)

      ●光(赤外線、可視光線)リモコン
        ※ただし実際の走航場所は屋外ですから、発光部や受光部に相当工夫を加え、
        なおかつ相当近距離でないとコントロール不能になると認められます。

      ●トイラジコン(ラジコン玩具)
        ※市販製品からの流用も可能です。

    ★各競技単位での参加登録可能な作品数
    1.参加者の参加競技数に制限はありません。一人の参加者ですべての競技に参加できます。
    2.一人の参加者が、一競技(の一部門)に参加登録(エントリー)出来る作品数は1作品迄とします。ただし競技の際は全作品同時走行となりますが、作品をスタートさせる際は自分以外の方に依頼されてもかまいません

    ★フネカンマスターについて
    その年のフネカンの全参加作品のなかで最も優れた作品を、フネカン委員により選出します。
    その作品製作者へはフネカン委員会より「フネカン201X【フネカンマスター最高栄誉賞】賞状」が授与されます

    ★審査と各賞について
    今回は全競技、参加作品の審査はフネカン委員及びフネカン委員に指定された参加者で行います。

    フネカンバナー